カジュアルゲーム:ERS Game Studiosその1
2011-12-15


現代の病院が舞台です。精神病患者の狂気をそのまま再現したような、歪で不可思議な背景が秀逸です。描写は暗い作品の多いERSゲームの中でも一番エグいです。といっても死体や残虐描写はないですし、話の構成としてはむしろハッピーエンドに近いかも。虫、蜘蛛、蛸の嫌いな人はやらない方がいいですw
通常版の他、後日談となる追加シナリオのあるCollector's Editionが出ています。

Haunted Halls: Fears from Childhood
禺画像]
恋人を追い、謎の実験場にたどり着いた主人公。そこは子供達の悪夢を再現した狂気の世界だった。
前作Green Hills Sanitariumの続編となる、シリーズ第2弾です。前作を知らなくても問題なく遊べますが、前作のエンディング直後の話なので順番にプレイした方がより楽しめます。
今回も狂気の世界を見事に描写してますが、前作のようなエグいシーンはほとんど無くなってしまいちょっと物足りない感じです。虫嫌いな人も今作は安心かもw
通常版の他、後日談となる追加シナリオのあるCollector's Editionが出ています。

Grim Facade: Mystery of Venice
禺画像]
誘拐されてしまった母娘を捜し、ベニスの街を探索するゲームです。
舞台はルネッサンス時代(だと思う)の海上都市ベニス。ERS得意の暗さや不気味なシーンが少ない変わりに、謎の怪人が出たり舞台が二転三転するなどアクションスリラーみたいなアップテンポな雰囲気があります(かなり抑えめですが)。
通常版の他、後日談となる追加シナリオのあるCollector's Editionが出ています。日本語版グリム・ファサード:ヴェネツィアに消えた美女もあります。

では、続きはまた今度。

戻る
[カジュアルゲーム]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット