2018年:あけましておめでとうございます
2018-01-03


あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

毎年恒例、一年の総括です。
といっても特別なこともなく、あいかわらずダラダラ過ごしてましたが。

一昨年苦しんだ胸の痛みはほぼ無くなりました。
時々ぶり返しすものの以前ほどの苦しさはなく、概ね健康?に過ごせましたね。

で、趣味の話。

PCの方は特に変化なし。
今年は機械の故障やトラブルもほとんど無く、ハードの更新はディスプレイとマウスを変えたぐらい。
ゲームするのに不具合とか重いとかもなく快適なので、しばらく更新はしないで済みそうです。

ハードに使わなかった分、ソフトの購入数は増加。
あいかわらず購入するのはDL販売のPCゲームのみですが。

Steamのタイトル数は6,800本。一年で2,000本増えたことになります。
主にメジャータイトルの購入は本家Steamで、セール時にまとめ買い。

KinguinG2Aあたりの鍵屋も時々利用しますが、セール価格だとあまり差がない。
保証の点で不安が多い(去年はG2Aで3件、トラブルで返金処理しました)鍵屋を使うメリットがあんまりないですね。おま国ゲーム購入時にちょっと役立つぐらいか。

GreenmanGamersgateWinGameStoreなどの中堅ゲーム販売サイトでの購入はごくわずか。
円安が進んでるので、ドル建ての海外サイトを使うメリットが少ない。それにおま国のチェックも厳しくなりましたし。

後はIndie系タイトルをバンドルサイトでまとめ買い。増えた本数の大半はバンドルの低価格タイトルですね。
質は今一だけど本数だけはとにかく多いIndieGala、サイトを刷新して勢いのあるFanactical(旧BundleStar)、ゲームより音楽・書籍に力を入れはじめた独自路線のGroupees、やや高めだけど粒揃いのHumble Bundleなど。

ゲームタイトルのリリース本数があまりに膨大、さらに販売サイトも増えたため、最近はバンドル販売での出荷本数は半減したそうです。
ただ1本あたりの本数は減っても、タイトル数は何倍も増加。結果としてゲーム全体の売上は上昇しています。
今後は飽和状態から淘汰が進むことが予想されます。ソフトハウスも販売サイトも、生き残るための工夫がより必要となるでしょう。

体調が戻ったのとプラモを作らなかったのもあり、ゲームの消化本数は去年より増加。

続きを読む

[PCゲーム]
[カジュアルゲーム]
[雑記]
[PC全般]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット