WHAT THE GOLF?
2021-02-21


こんばんは。

ついにSteamの積みゲーが9,000本を突破。もはや転生しても遊びきれません、無駄に集めたもんだ。
死ぬまでに1万本の大台に乗るかな?

積んでばっかりでもしょうがないので、遊んだゲームのレビュー。


禺画像]
ゴルフを知らない人が考えた、究極の?ゴルフゲーム。
「ゴルフ研究所」に点在する奇天烈なコースを攻略しながらゴルフの真髄を目指しましょうw

クラブを振ってカップを目指すところから宇宙にまで行ってしまう、何でもありのバカゲーです。

基本操作だけは普通のゴルフ、スイングの角度を強さを決めてボールを打つだけ。
しかし打ち出すものはボールだけとは限らず、ステージも普通のコースを飛び出し海や宇宙、果ては他のゲームの中にまで。非常識きわまりないシュールなステージの連続です。
画面も一般的な見下ろし型から横スクロール、FPS視点など様々。ローポリの単純なグラフィックですがバリエーション多彩で飽きません。

各ステージは短く小さめですがステージ数はかなり膨大。
各ホールの難度は3段階あり、中には異常にシビアなステージもあります。しかし一番簡単なステージだけ攻略すれば先に進めますので、エンディング到達は比較的楽です。

ステージの大半はパロディや一発ネタ、なかなか笑えます。一人で黙々とプレイするとストレス溜まったりするので、知り合いなんかと騒ぎながら遊ぶのが良さそう。
私がクリアにかかった時間は8時間ほど、実績は半分程度解除。

本編に加え追加のコースやデイリーミッション、マルチプレイや自作レベルのワークショップもあるので(ハマった人には)長く遊べること間違いなし。
ゲームの基礎部分はしっかり作られていますし、値段も安いので損することはないでしょう。一発ネタばかりのバカゲーですが、ゴルフ好きなら間違いなく楽しめるはずです。
禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

続きを読む

[PCゲーム]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット