こんばんは。
今日もゲーム紹介。
お手軽?で安価なパズルゲーム2本、そして久々に駄目だったゲームも1本紹介。
絵をつなぎ合わせて、ストーリーを組み立てるパズル。
大小の額縁に入ったシーンを左から右へと隙間なく配置し、主人公をゴールへと導きます。
各シーンはイラスト調、かなり細かく描かれています。キャラやオブジェクトが細かいので、適宜拡大してじっくり観察が必要。
額縁を特定の位置に配置することで、天候やお邪魔キャラなどシーン内のオブジェクトが変化。配置が完了したら再生ボタンで主人公が動き出し、シーン間をアニメーションしながら移動します。
若い男女の出会いがテーマ、一見すると爽やかな青春ラブストーリーのような印象ですが実際にはドタバタなスラップスティック。
オブジェクトを駆使して障害を排除し、手段を選ばず彼女のもとへと辿り着きましょうw
ストーリーの説明は絵のみ、テキストは一切ありません。
マウスドラッグとホイールで直感的に操作可能、アニメーションも小気味よく動作は軽快です。
レベル数は少なめですが、特に後半のステージは複雑で高難度。試行錯誤に時間もかかるので価格以上のボリュームはあると思います。
ゲームならではのちょっと変わったパズルをやりたい人におすすめ。
バラバラになったパーツを組み合わせオブジェを完成させる立体ジグソーパズル。
セ
記事を書く
セコメントをする