Layers of Fear 2
2020-04-08


こんばんは。

今日もゲームの紹介。
外出控えるこんな時期こそゲームですよ。まあ私は普段と変わらず引きこもりですがw



禺画像]
映画撮影のため、豪華客船に招待された役者。無人の船内を彷徨う恐怖の航海が始まります。
豪華客船を舞台にした、FPS視点のホラーアドベンチャー。ナンバリングタイトルですが、前作との繋がりは一切ない独立したストーリーです。
...それにしてもこのダサい邦題はどうにかならなかったのかw

無人の船内には狂気を体現した異様な光景が広がります。進むごとに刻一刻と歪み変化していく背景は秀逸。しかし今作はモノクロで暗めの画像演出が多く、前作に比べると綺麗さがあまり感じられないのが残念。
また今作では怪物から逃げたり、トラップを避けるアクションシーンが頻出します。アクション難度は低いものの、一発死にで捕まるとチェックポイントからやり直し。
緊迫感はありますが、正直怖いというより面倒くさい。静的に精神的な恐怖を演出するストーリーとも噛み合っていない気がします。
推測ですが、前作を気に入ったプレイヤーはこんなアクションは望んでいないでしょう。追いかけっこを楽しむならそれに特化した優れたホラーゲームが山のようにありますから。実際このアクションは評判が悪く、後のパッチで追跡シーンで死ななくなる仕様が追加されています。

クリアまでの時間は数時間、エンディングは3種類と価格相応といったところ。
アクションなど不満点はあるものの、狂気の世界の作り込みや演出ではやはり抜きん出た作品。雰囲気や精神的恐怖を楽しみたいに人にはおすすめです。
禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]


続きを読む

[PCゲーム]

コメント(全3件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット