2024年面白かったゲーム・パズル編 2
2024-12-22


こんばんは。
前回に引き続きゲームレビュー。今日は画像やギミックに凝ったパズルを紹介。


禺画像]
美麗で奇妙なからくり箱を開けていくThe Room系の3Dパズル。
精細な3Dで描かれたからくり箱を調べ、隠されたスイッチを操作しパズルを解く。次々と変化していく箱は見てて楽しい。会話や変なパロディは一切なくホラー表現や汚らしい背景もなし、薄暗い部屋に浮かび上がる美麗な機械を黙々と調べていく。
ポイント&クリックで操作は直感的、面倒なパズルはほとんどなく難易度は高くはない。操作は軽快で日本語訳も完璧。しかし箱の総数は20以上とボリュームは十分、全クリアに4時間はかかる。
パズル好きにはぜひプレイしてほしいからくりパズルの傑作だと思う。
禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]


禺画像]
無数のパズルが散りばめられた島を探索しひたすら謎解きに挑戦するパズルアドベンチャー。当初はMMOとしてリリースされたが、マルチプレイで遊ぶ意味がほとんどなかったwためシングルプレイ専用に変更された。
舞台の島は豊かな自然や遺跡に満ちた巨大なオープンワールド。特定の法則でマスを埋めていくパズルや図形探し、複雑な地形を活かした物探しやジャンプアクションなどバリエーション豊かなパズルが数万個、至る所に配置されている。クリア順序などは特になく、プレイヤーの好きなように攻略していく。
自然豊かな広大な島は壮観で見ていて楽しい。視点はFPS方式、ハイジャンプや長距離の滑空が可能で移動も苦にならない。
一応エンディングはあるが、ランダムパズルもあるためクリア後も無限に謎解きは続けられる。クリアに70時間かかったが、まだ半分のパズルも解けていない。パズルのクリア報酬で様々なコスメがもらえるなどやり込み要素も豊富。
ひたすらパズルに没頭したい人におすすめ。
禺画像]

禺画像]

続きを読む

[PCゲーム]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット