残量確認(仮)
<<前
次>>
Caliper
2017-03-04
シークレット扱いの星などはジャンプを駆使しないと穫れないので一長一短。またマウスでの視点変更は融通がきかないのも困りモノです。
とりあえずスクリーンショットなど。
禺画像]
地味なタイトル画面。
禺画像]
禺画像]
禺画像]
ステージ選択。主人公キャラの見た目は3種、どれもオッサンw
禺画像]
上から見るとオーソドックスな倉庫番。
禺画像]
ブロックは上段・下段と個別に移動可能。段差を超えるための重要テクニックです。
禺画像]
高くそびえ立つ氷のブロック。頂上には隠しボーナス?の星が。
禺画像]
ブロックの段差を活かし、高い塀をよじ登ります。
禺画像]
行く手を遮る炎のブロック。
禺画像]
高低差の激しい立体的なステージ。操作ミスに注意。
禺画像]
多様なブロックを駆使して謎をときます。
操作性の悪さを除けば、文句なく楽しめるパズル。このまま埋もれてしまうには惜しい佳作です。
以上、立体倉庫番「Caliper」でした。
ではまた。
戻る
[PCゲーム]
コメント(全0件)
セ
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット
セコメントをする