ガンプラ:HGBF R・ギャギャ
2015-02-08


付属の手首は武器持ち手のみ。
手首の可動は横回転のみなので、刀を突き出すようなポーズは再現できません。また、握り拳や平手などの表情ある手首が無いのも残念なところ。


以下、写真など。
[画像]
正面。R・ジャジャとギャンの中間っぽいデザイン。
[画像]
背面。スカート状の装甲が特徴
[画像]
主武装ツインビームソード。両手持ちや分割しての二刀流も可能。
[画像]
腰のビームサーベルを抜刀。
[画像]
バルカン砲&シールドミサイル射撃。シールドにはビームエフェクト取り付け。
[画像]
シールドは自在に可動、腕に持たせたりも出来る。
[画像]
全身のビームを展開。誰も近寄れないw
[画像]
背面のバーニア群。
[画像]
胸部アップ。角飾りが格好良い


外観、ギミックともに大きな不満もなく、しかも作りやすいHGの良さを体現したようなキット。
ギャン子のファンなら買いですw

以上、HGBF「R・ギャギャ」でした。
ではまた。


戻る
[プラモデル]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット